はな保育

👑11月お誕生日会&茶巾しぼり🍠

こんにちは!はな保育室いちのみやみなみです

今回は11月のお誕生日会とさつまいもの茶巾しぼりの様子についてお届けします

 

まずは11月のお誕生日会!

11月で3歳になったお友だちのお祝いをしました

お名前を呼ばれると緊張した様子でしたが、前に出てきてお誕生日席に座りました👏

インタビューで好きな色を聞かれると、『どんな色がすき』の歌に合わせて元気いっぱい「あか!」「あお!」と答えていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で誕生日ケーキのデコレーションをしました😊

いちご・ホイップ・ろうそく(3歳なので3本)を飾りつけて完成

とっても美味しそうなケーキの出来上がりです

ケーキが完成してこの笑顔嬉しそうな様子が伝わってきますね

バースデーカードのプレゼントをもらいました

飾りつけしたケーキと一緒に「ハイチーズッ

最後にみんなでハッピーバースデーの歌をプレゼントしました🎵

お誕生日おめでとう

これからも保育園で楽しい思い出を作っていこうね

 

 

続いて茶巾しぼりです!

秋の味覚であるさつまいもを使ってクッキングをしました🍳

初めにさつまいものつると葉っぱを観察してみました!

「なんだろう?」と不思議そうに見る子や少しびっくりしている子、興味津々に触る子など一人ひとり違った様子でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つるを使って「うんとこしょっどっこいしょっ」と綱引きをしたり、走って追いかけっこをしたりする子もいましたよ🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつまいもだけではなく、ゴーヤや玉ねぎなど様々な野菜にも触れてみました

「かたいね~」「ゴツゴツしてる」といろんな感触を感じていました。

珍しい経験で子どもたちもすごく楽しんでいましたよ

2歳児はふかしたさつまいもを自分でつぶしてみました

そして、つぶしたさつまいもをキッチンペーパーに包んでしぼってみました

どんな風になるかなー❔

上手にしぼって茶巾しぼりができました!!とっても美味しそうですね

普段食べている野菜に触れてみたり、簡単な料理をしたり、とても良い食育の時間となりました

これからも食育に触れ、食への感心が高まるような活動をしていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記