はな保育

チャレンジいっぱい✨2歳児ふたば組🌱

こんにちは!はな保育園じょうしんえき前です

急に寒くなり、体調を崩しがちな気候ですね

今回はそんな寒い季節でもどんどん成長しているふたば組(2歳児クラス)の様子をお届けします🌱

 

 

 

勤労感謝の日 製作

 

いつも頑張るお家の人へ感謝のプレゼントづくり!

今回は絵具を使ってマーブリングに挑戦しました

 

ストローで水面に絵の具をチョンチョン…

そーーっと慎重に…

不思議な模様になってきました!

 

紙を水面につけて…?

 

「いろがついた!!!」

きれいな模様がついて不思議そうな子どもたち。

何度かマーブリングをしてお気に入りの一枚をお家の人にプレゼントしましたよ

 

 

⭐ハサミ(一回切り)

 

手先が器用になってきて、お兄さんお姉さんたちの使うハサミが気になってきたふたば組さん。

持ち方を覚えて一生懸命練習中です

 

とっても真剣

みんなで切った緑と黄緑の紙は次回の製作に使う予定です!何になるかはお楽しみに

 

 

⭐体育指導

 

5月のブログでお伝えした体育指導。

今では最初からノリノリで参加しています

 

現在は鉄棒に挑戦中!

 

ぶら下がって足かけの練習中です!

体育指導では跳び箱ジャンプ、でんぐり返し、鉄棒と色々なことに挑戦!

できることがどんどん増えていきます

 

 

 

今回はすくすくと育つふたば組の様子をお伝えしました🌱

ふたば組の子どもたちを見ていると新しいこと、興味を持ったことにどんどんと挑戦していくことの大切さをひしひしと感じます。寒くて縮こまってしまいそうな日々が続きますが、子どもたちを見守り一緒に成長していけるよう保育して参ります。

 

 

みーつけた!!!👀

 

次回のブログもお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記