晴れたり、雨が降ったりと天気の移り変わりが多いこの時期。
天候の変化はありますが、体調管理に気を付けながらも楽しく過ごしていきたいものです。
<たなばたかざり>
つぼみ組は、子どもたちの手がたを使って
おり姫とひこ星をつくりました。
えのぐがつくと、感触が苦手なのか嫌がる子もいましたが、
“いっぽんばしこちょこちょ♪”と歌うとニッコリ
笑顔もみせてくれました。
タンポにも挑戦すると始めは戸惑いながらも、やり始めると楽しくなり自分でペッタンとしてくれるこもいました。






<あそび>
晴れた日は外気浴を楽しむつぼみ組。
でも最近は雨が多く、なかなか外には行けず・・・
室内では、あそびも4月のころと比べて成長し好奇心も旺盛になり遊びも広がってきました。
“あっ、かわいいこ
うっつてる” 

お気に入り![]()

はいるかな?

“わんわん”と言いながら指差しできるようになったよ。

おいしいのできるかな?

おともだちと一緒に![]()

上手にすすめるようになったよ。

お座わりも上手になったよ。

“せんせい、みつけた
”

“おいしい?”

触り心地、だいすき![]()

シャカシャカ音がするね![]()
今月もいろいろなことができるようになってきたつぼみぐみのみんな。
毎日の成長が楽しみです。