こんにちは、にしはる駅前です![]()
今日はリトミックの様子をご紹介致します![]()
元気いっぱいのお返事と『はじまるよ!』の体操からスタートです!
まず初めに、たまごのお歌に合わせて動物さんのまねっこ![]()
![]()


それから、みんなの大好きな『おべんとうバス』の絵本を見ました![]()

絵本の内容を覚えているみんなは『〇〇さーん』『はーい』と言い、一緒に声に出して楽しんでいました![]()

次は、楽器遊び。今日はタンバリンでした![]()
音楽に合わせて叩いてみたり、ハンドルのように持って運転手さんごっこをしたり、とても楽しそう![]()




次は、どんぐりを見せてもらいました![]()
お友だちが見ている間も「なになに~」「見せて~」と興味津々!
どんぐりの帽子を取ってみたり、じ~っと近くで見てみたり、様々な姿が見られました![]()






それから、どんぐりの絵本を見たり、お歌をうたったり、

どんぐりを並べて、あかぐみさんのお歌も作りました![]()


最後は、ゆみ先生とタッチをしておしまいです![]()


「今日はリトミックの日だよ!」と伝えると、「今日は何やるかな」「りすさんいるかな」とお話ししていた子どもたち。
毎月のリトミックを楽しみにしているようです![]()
今日見せてもらったどんぐりを、みんなで公園に拾いに行けたらいいなと思っております![]()