12月になりました。
早いもので今年も残すところあとわずかになりました。
残りの日々を体調に気を付けて過ごしていきたいと思います![]()
さて、せんのんじでは11月22日に災害時の引き渡し訓練を行いました。
まずキッズリーで災害情報を配信。※今回は大規模な地震を想定しました。
その後、保護者の皆様に保育園までお迎えにきていただきました。
初めての試みでしたが、スムーズに行うことが出来ました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、今後も様々なパターンを想定して訓練していきたいと思います。
今後ともご協力をお願い致します。
※プライバシーの関係上、保護者の皆様のお顔にモザイクをかけさせていただきました。
ご了承下さい。
さてさて、その日は
乳児さんは給食、幼児さんはおやつの試食会も行いましたよ![]()
試食会の前に、お子様と一緒に過ごしていただきました![]()
シールを貼ったり、お絵描きをしたり・・・



作ったもので一緒に遊んだり・・・


ふれあい遊びもしましたよ![]()


普段の保育で行っているパネルシアターや絵本も親子で見ていただきました。


楽しく過ごしていただいた後は、待ちに待った、試食会~![]()
![]()
メニューは・・・
みんなの大好きなカレーライス
それに大根の和え物と白桃
おやつは、これまたみんなの大好きな、もちもちあげもち でした![]()
こんなにたくさん食べるんだ![]()
家では野菜食べないのに・・・![]()
![]()
わ~、おいしそう![]()
等々・・・
保護者の皆様から嬉しいお言葉もいただきました![]()
給食の先生も参加して、皆さんと交流させていただきました。
どうやって作るの![]()
なんて質問もあったりして・・・
職員にとっても、楽しいひと時となりました![]()






保護者の皆様と楽しい時間を過ごせて、子どもたちも大喜びでした![]()
また、保護者の皆様と一緒に食べる給食やおやつは
いつもにも増しておいしかったと思います![]()
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました![]()