こんにちは、にしはる駅前です。
長い年末年始の休みも終わり、あか組さんたちは風邪を引くことなく毎日元気に登園しています。
今回は、凧揚げの様子をご紹介します!
最初に、凧を作っている様子です![]()
獅子舞の口をペンで描いています。
見本の絵をよーく見て「こう?」と聞きながら、上手に描いていました![]()




次に顔のパーツや身体にシールを貼って模様を付けました。
シールの大きさは子どもたちが自分で選びました![]()



自分だけの凧が完成すると「見て~!かわいいでしょ!」と嬉しそうに友だちや先生たちに見せていました![]()
![]()
自分が作った凧を持って駅西公園に行きました![]()







とっても元気に走っています![]()
![]()
![]()
「見て~!飛んだよ!」「できた~!」と高く飛んだ凧を見て、とても嬉しそう![]()
これからもっと冬を感じる季節になりますが、寒さに負けず元気に遊びたいと思います![]()
今年もよろしくお願い致します!