2月のお誕生日会は、誕生日のお友だちがお休みをしたので、お楽しみ会に変更です
先生が、楽しいペープサートを持って来てくれましたよ
ジャジャーーン
キレイな6色の風船が登場しましたよ
この風船の後ろに、いろんな果物が隠れてるみたいです
みんなは何の果物が隠れているか分かるかな??
風船の歌にのせて、何の果物が出てくるか当ててみましょう
ピンクの風船が出てきましたよ!!
何だと思う??の保育士からの問いかけに・・・
「もも!!」と声をそろえて答えてくれたお友だち
色んな色が登場しました!みんな自分の思う果物を元気に答えてくれましたよ
最後、白の風船は・・・
美味しそうなケーキに変身しました
この美味しそうなケーキ、みんなで食べましょうね
あーんして、との保育士の声掛けに、
「「あーーん」」
と大きくて可愛いお口を開けてくれましたよ
最後はみんなでケーキを食べられて楽しかったね
来月の楽しみにしていてね
続いては2月の製作の様子をお届けします!
小さいお友だちは「しろくまさんのパンツ」を作りました
まずは絵の具で雪を描きますよ
キレイに色が付いて楽しかったね
出来たよ!と可愛いポーズも決めてくれましたよ!
次はパンツにシールを貼りますよ
小さな手で一生懸命シールを貼ってくれました
可愛いパンツが完成しました
真ん中のお友だちは「てぶくろ」です
まずはタンポで雪を描きます
キレイな雪模様がついてみんな楽しそうです
次はてぶくろに毛糸をつけますよ
大胆に、ドバっとかける子、少しずつ慎重に付ける子、
色んなやり方をする子がいましたよ
もう片方の手袋には、手形をつけました!
とっても可愛い手袋が出来上がりましたよ
大きいお友だちは、みんなの大好きな絵本「おおかみと7ひきのこやぎ」を作りました
まずは、先生に絵本を読んでもらいます
みんな大好きな絵本で、何度も読んでもらった事があるので、ストーリーも絵本の中に出てくるセリフも、みんな上手に言えますよ
オオカミからにげ逃げる子ヤギ達を作ります!
みんな、「どこに逃げる??」と楽しくお話しながら貼ってくれましたよ
素敵な作品が出来上がりましたよ
今年度の製作活動も来月が最後になります!
来月はどんなことをするのかな?
みんな楽しみに待っていて下さいね