こんにちは!はな保育室くわな駅前です![]()
朝晩は涼しくなり、秋の気配を感じますね。
体調を崩しやすい時期ですので、体調管理には十分気を付けていきたいと思います!
今回はリトミックの様子をお伝えします![]()
まずは、うさぎ組さん![]()
最初に体操をします!
次は、手をあげて元気いっぱいにお返事です


「こ~ろ~こ~ろ~・・・」とたまごから色々な動物がでてきます!
身体で真似っこしています!
次は、「?ボックス」の登場!
あか、あお、き、みどり色のボールが入っています。
ボールを選んで、、、 
同じ色の箱に入れていきます!

あか!あお!と色の名前を言いながら入れている子もいました![]()
「どんな色が好き」の手袋シアターです🧤
一本ずつクレヨンをもらって、色探し!
お片付けもしっかりできました![]()

次はくま組さんです![]()
初めの体操、お返事はバッチリです![]()

「おべんとうバス」の手袋シアターです🧤
絵本と同じ食べ物がでてきて嬉しそうでした![]()

好きな食べ物をもらって「いただきまーす」とパクパク食べています![]()

次は、タンバリンを一つずつもらいます。
照れている子もいましたが「ありがとう」と言えました![]()
さあ、バスの運転手さんになってしゅっぱ~つ!
キキ―っとブレーキもかけます!
みんなで繋がって、ドングリを拾いに出掛けます!
拾ったドングリを楽譜に貼っていきます!
好きなところにぺたぺた・・・
みんなが作った音階をピアノで弾いてもらいました🎵
おしまいの挨拶の前に、お山座り! 
赤ちゃん座り!
お母さん座り!
合図を聞いて身体を動かしていました!
今回のリトミックはこれでおしまいです![]()
また来月も楽しみですね![]()
最後に、、、隣の部屋からひよこ組さんが顔を覗かせ見ていました![]()
