こんにちは、はな保育室おおすかんのん前です![]()
今日は今月の誕生日会の様子をお伝えしていきたいと思います♪
とその前に…
先日あったリトミックの様子をご覧ください![]()
リトミックの先生が来ると嬉しそうな子ども達、ピアノが鳴ったら始まりの合図![]()
みんな、マットの上に座って待ちます。




ピアノの音に合わせて身体を動かして楽しそうですね!

2歳のお友達は名前を呼ばれた後にピアノにタッチ♡
恥ずかしそうに前に来て触る子やお友達と一緒に触りに行く子の姿も見られました![]()


オーガンジーという布を被ってお化けに変身☆みんなノリノリでとても可愛い姿を見せてくれましたよ![]()




最後はクルクルしたり、丸めたりして楽しみました!


お待たせしました!ここからは誕生日会の様子をご覧ください。


まずは、お誕生日のお友達の紹介です![]()


卵の中からお友達のお顔が出てくると、指を差したりお名前を呼んでくれました![]()


保育者がインタビューをすると、少し照れ臭そうにしながらも
マイクを持った保育者の方を向いてくれましたよ![]()
「好きな食べ物はなんですか?」と聞くと
2人共好き嫌いなくなんでも食べるそうです![]()
お誕生日カードを貰うと、広げてみたり手を叩いたりしてとても喜んでいました![]()

保育者のお誕生日も一緒にお祝いしました!

みんな大きな声で『おたんじょうびのうた』を歌ってお祝いしてくれましたよ![]()
その後は、お待ちかねの保育者からの出し物です![]()

たくさんの卵のお花が並んでいます![]()


なにがでてくるかな?ドキドキ…
みんなで「コンコンコン」と、卵を叩いて割ってみましたよ![]()

中から、動物さんが次々と出てくると「うさぎさん!」と
教えてくれたり、「次はなにかな?」とワクワクの子ども達![]()
大きな卵からケーキが出てくると大喜び![]()
手を伸ばして「パクパク~」と食べておなかいっぱい![]()


来月のお誕生日会もお楽しみに💛