こんにちは。はな保育室せきとりです![]()
朝晩とすっかり寒くなってきましたね![]()
外遊びが大好きなたんぽぽ組さんは(1歳児)天気のいい日は元気よく園庭に出たり、散歩に出かけています![]()
外遊び👟
10月はシャボン玉を追いかけたり、手でシャボン玉をこわしたりして遊んでいた子どもたち。
今度は自分たちでシャボン玉をつくってみることにチャレンジしてみました![]()
![]()
最初は保育士と一緒にふーっと息をふいてみました![]()
![]()
「ふーーーーーっ」
上手にできたかなあ![]()
![]()

液体が入っていないシャボン玉の容器を0歳さんと一緒に手に持ってみました☆
「こうやって吹くんだよ」
1歳さんが教えてくれているみたいですね![]()
![]()

保育士と一緒に息をふーっと吹いていたら、、、、、、
あ!膨らんだよ やったね![]()
![]()

何回もやっていくうちにこんなにシャボン玉を作ることができました☆
すごいね![]()
![]()
たくさんシャボン玉つくれたよ![]()
![]()

ふーーーっ!シャボン玉出来るかな?
自分で出来てとっても嬉しそう![]()
![]()

お友達と一緒に仲良くシャボン玉をしています![]()
![]()
室内遊び🏠
ペットボトルのキャップで作ったタンポに絵具を付けて、画用紙に押してみました![]()
押すたびに色が濃くなったり、薄くなったりして楽しいね![]()
![]()

タンポはどうなっているのかな![]()
![]()

ポンポンッ!上手にできたよ![]()

真剣な表情ですね![]()
![]()

ぎゅーーー!おもいっきり力を込めて押してみました![]()
![]()

うねうねした形が面白いね![]()
![]()

これからも、色々な製作をしていこうと思います![]()
![]()
そして…ますます寒くなりますね
みなさん体調に気を付けてお過ごし下さい![]()