こんにちははな保育室いまいせきたです![]()
今回は、クリスマスオーナメントとまつぼっくりツリー作りの様子をお伝えしたいと思います!
まずは小さいお友だちから。
画用紙に絵の具で指スタンプをしました![]()


絵の具の感触を不思議に感じながら上手にペタペタしていますね!


紙コップに画用紙とリボンをつけると…可愛いベルが出来ました![]()
![]()

次は真ん中のお友だちの様子をお伝えします![]()
まずは、リースに好きなシールを貼りました。
みんな真剣ですね。




その後は、ペットボトルの上の部分に白い絵の具をつけてスタンプしました![]()



にこにこ笑顔で楽しそうにしていますね![]()

完成した作品がこちら!![]()

靴下のオーナメントです!リースとリボンがついていてとても可愛いですね!
サンタさんプレゼントいれてくれるかな…?![]()
最後は大きいお友だちです![]()
画用紙の端にのりをつけて、くるっと丸めています。
上手にのりを付けていますね![]()




丸めたものを繋げていくと…

輪つなぎのサンタとトナカイが出来ました!!
次は、まつぼっくりでツリー作りをしました![]()
飾りにのりを付けてまつぼっくりに付けていきます![]()

どこに付けようかな~?![]()

ペットボトルの中に入れて、完成したのがこちら![]()

まつぼっくりツリーが出来ました![]()
クリスマス飾りでにぎやかな園内は子どもたちのあたたかな笑顔で溢れています
クリスマス会も楽しみだね![]()
少しずつ寒くなってきましたが、体調を崩さないよう健康管理をしっかりしていきたいと思います![]()
![]()