こんにちは
はな保育園せきとりです![]()
日ごとに寒さが身に染みるようになってきましたね![]()
冬の寒さに負けず、たんぽぽ組の子どもたちは元気いっぱいに毎日過ごしています。
そんな楽しい様子をお知らせします。
外遊び
靴の着脱はできるところは頑張って自分でやっています👟上手に履けるようになってきたね![]()

シャボン玉も自分で吹けるようになりました🌈

お砂遊びが大好きです
美味しいプリンができるかな?💓

園の横を車が通るとみんな塀の隙間からのぞいて見ています🚘ゴミ収集車かな❓トラックかな❓
後ろ姿が可愛らしいですね![]()

お散歩
お天気の良い日には、保育士と手をつないで歩く子と散歩車に乗る子に分かれてお散歩に出かけています![]()


近くの神社に到着しました
早速探検開始です❕綺麗なお花見つけたよ!ピンク色がキレイだね🌺

何のお花かな❓匂いをかいでみよう![]()

この黒い実な何かな❓ちょっと触ってみよう![]()

ベンチに座ってちょっと一休み・・・![]()

園に戻ってからは、入室の前にしっかり手洗いをして水分補給をしています。


クリスマス製作🎄
12月は子どもたちが待ちに待った楽しいクリスマスがありますね✨たんぽぽ組はツリーの製作をしました。
まず最初にタンポに白い絵の具を付けて、画用紙にスタンプを押します![]()

次にシール貼りをしました。指先の使い方が上手になってきました![]()

集中して真剣な表情で貼っています![]()

見て見てー✨うまく貼れたよ![]()

だんだんツリー🎄が華やかになってきました✨

そして・・・ステキなクリスマスツリー🎄が完成しました🌟

次回のブログ更新もお楽しみに💓
来年もよろしくお願いいたします![]()