こんにちは!にしはる駅前です。
今年は子どもも大人もみんなでたくさん笑える一年にしたいですね![]()
大寒も過ぎ少しずつですが春に向かっていきます
あかぐみさんは毎日元気いっぱいです!
さて、まずはお正月遊びの様子です。
定番の凧を作って近くの公園で思いっきり走って飛ばしてきました。




みんな楽しそうですね![]()

こちらは絵合わせ遊びです。みんなで色塗りをして作ったかわいいおにぎり🍙、きぐみさんも誘って楽しみました。最初は難しかったのですが段々理解もでき、楽しくて「もう一回やる~」と何度も繰り返しました
楽しかったのかこっそりと自分のロッカーにしまっている子もいました![]()

今月の製作は初めてハサミ
を使いました。
細い折り紙を切ったり、美容師さん気分で自分の髪の毛を切ったりと楽しみながら保育者とチャレンジしました。





晴れ着を着たかわいいみんなです!笑顔も髪型もバッチリ![]()

遊びもお友だちと大いに関わって楽しんでいます。こちらは一緒にラーメンを食べていますよ![]()
会話が具体的で聞いていてクスッと笑ってしまいます![]()

人形を並べてみんなで赤ちゃんにご飯を食べさせています。大人の姿をよく観察しているのが分かりますね![]()

ここからはリトミックの様子をお届けします![]()
さあ!今日も元気にお返事からスタートです![]()
おや 後ろにかわいいギャラリーがいますね。

「こーろこーろコロコロコロコロ」 さあ今日は卵から誰が出てくるかな?![]()
![]()




かわいいきつねさんだ!素敵な雪の歌をうたったよ![]()


新年を迎えたという事でお餅の絵本を読んでまらいました![]()


さあ、お餅つきだ
ぺったんこ ぺったんこ♬



あっ お餅がつきあがりましたよ~

タンバリンもリズムを感じながら叩いていましたよ![]()


先生、今月も楽しい時間をありがとうございました。来月も楽しみにまってます!