はな保育園せきとりつくし組(0歳児)です![]()
早いもので入園から2か月が経とうとしています![]()
![]()
慣れない場所で不安いっぱいだった4月は涙がたくさん出ていた子ども達
今では毎日保育室はみんなの笑顔と笑い声でいっぱいです
保育士にも慣れてくれ、大好きな保育士を見つけるとハイハイや歩行でこちらに笑顔で来てくれるようになりました![]()
早速、可愛らしいつくし組の5月の様子を紹介しますね![]()
![]()
つかまり立ちが出来るようになったお友達
”嬉しい”という気持ちがこの可愛らしい笑顔からよく伝わってきますね![]()

ずりばいの練習中‼目指すは目の前の音の鳴る玩具‼手足を一生懸命動かしている姿がとても可愛らしいです![]()

好きな玩具や絵本が少しずつできてきました![]()
ぽっとん落としはゆらゆら動くチェーンを穴に落とすことが出来るようになった子もいます![]()
![]()
そーっと、慎重に…真剣な顔です![]()

保育士が積み木を積み上げると、ニコニコの可愛い笑顔で近くにやってくる女の子![]()
崩しては積み上げてを繰り返し楽しんでいます![]()

レールコースターの木のパーツを1つずつ動かして楽しんでいます
木と木か重なる音が心地よいようです![]()
![]()

上手に持っていますね
リンリンと鈴の音が鳴ると嬉しそうに手足をバタバタさせています![]()

「だるまさんが」がお気に入り
ページをめくったり、”だ・る・ま・さ・ん・が”で体を揺らしたりして楽しんでいます![]()

たくさん遊んでお腹が空いたら給食の時間![]()
![]()
大きな口でぱくっ‼もぐもぐよく噛んで食べるよ![]()

手づかみ食べだってできるんだよ![]()

ミルクおいしいな~
いっぱい飲むよ![]()

おなかいっぱい‼いい気持ち![]()
お昼寝してまたたくさん遊ぼうね![]()

外気浴が気持ち良い季節になってきました
戸外で過ごす時間を少しずつ増やしながら、季節や自然を楽しみたいと思っています![]()
体調には気を付けてこれかもお友達や先生達と楽しく過ごしていこうね![]()
次回もお楽しみに![]()