こんにちは、はな保育室おおすかんのん前です![]()
長かった梅雨も明けて暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです![]()
待ちに待った水遊びに子どもたちも大喜び![]()
初めて見る玩具に目を輝かせていました![]()
「これなにかな?」
「みてみて
!」


タライの中は少し温めのお水ですが、バケツには温かいお湯が入っています![]()
「あったかーい!」「きもちーね!」とお話ししながら楽しんでいますよ![]()

またお水を頭からかけてもへっちゃらなお友だちもいます![]()
ケラケラ大笑いしながら楽しんでいますよ![]()


水遊びが始まって5分くらい経つとみんな黙々と遊びはじめます🎵
お友だちや保育者と一緒に遊ぶことも多いですが、真剣に黙々と遊ぶこともありますよ![]()


水遊びを途中で切り上げてバギーに乗りながら遊んでいるお友だちを見たり、水遊びのおもちゃで遊んでみたりと子どもたち自身で遊び方を見つけています![]()
「やっほー
!」

水が苦手な子もいますが、少しずつ慣れて楽しく遊べるように見守って行きたいと思います![]()
☆おまけ☆
今月お誕生日のお友だちがいました![]()
クラスのみんなでお祝いしましたよ![]()

ちょっぴり緊張した様子のお友だちです![]()
「ろうそく🕯立てられるかな…?」とても真剣な表情です![]()

お友だちもお祝いしてくれましたよ![]()


その後は保育者からの出し物で絵本を見ました!

「美味しそうなケーキだ
」

「パク
」
とても楽しい誕生日会でしたよ![]()
次回のブログもお楽しみに![]()