9月1日は防災の日でした!![]()
地震が起きて園外へ避難、その後、園外で火災が発生し消火活動行うという避難訓練を行いました。
消火器と炎を用意し、消火器の中には水を入れて消火活動も行いましたよ![]()

消火活動スタート!!
小さいお友だちは保育士と一緒に行いましたよ
火、消えるかなぁ~💦



真ん中のお友だちは、持ち方を教えてもらい保育士と一緒に行いました。ピューと水が出てくると大興奮![]()
先生と力を合わせて火を消そうー![]()




大きいお友だちは使い方を教えてもらい、一人で消火もしましたよ![]()

炎めがけてお水発射
消えろ~消えろ~![]()



「ぼくはこっち」「こっちはぼくがけすね」とお友だちと力を合わせて頑張ってたね💪

みんなが水をいっぱいかけて火を消してくれたから保育園は燃えなかったよ、ありがとう![]()
さて、消火活動が終わったら次は水遊びスタート!!
使い方も慣れてボタンを押してお水発射💦


この水の先には保育士がいます
全員で子ども達と一緒に水遊びを楽しみましたよ♪


![]()
続いて、誕生日会の様子をお伝えします![]()
誕生日の歌をプレゼントすると主役の子も一緒になって手拍子!!「ハッピバースデートゥーユー、おめでとう」
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏


ケーキを持ってハイ、ポーズ📸✨素敵な笑顔ありがとう![]()
✩おたんじょうび おめでとう✩

保育士からのプレゼントは、マジックでした![]()
紙袋の中を見ても何も入ってない!!


ところが…保育士が袋の中に手を入れると…
ジャジャーン!!救急車が登場!!
えーなんでぇーと驚いている子ども達が可愛かったです![]()

不思議な紙袋だったね![]()
![]()
続いての誕生児さんは…
みんなの前に座るととっても緊張した表情に![]()

誕生児の子の好きな遊びや、最近出来るようになった事を紹介しましたよ![]()

ケーキを持ってハイ、ポーズ📸✨カッコいいポーズ、ありがとう![]()
✩おたんじょうび おめでとう✩

保育士からのプレゼントは『お尻当てクイズ~☆彡』![]()
「なにか、わかるかな~?」

「おさるさん🐵」と大正解![]()
「つぎは、なにかわかるかな?」
迷いなく「きりん🦒」と元気に答えてくれたお友だち!大正解!

最後は、誕生児の子や保育士の写真が出てきて盛り上がったね![]()





