こんにちは
はな保育室おおすかんのん前です![]()
日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みから
本格的な秋の訪れを感じる今日この頃です![]()
さて、10月31日はハロウィンでしたね![]()
西洋のお盆?ともいえる『ハロウィン』
保育室のお隣の大須商店街も可愛らしいカボチャやおばけ、魔女などの
装飾でとても賑やかです![]()
子どもたちも「ハロウィンみにいくー!」
「ハロウィンだいすき♡」と
毎日楽しくお散歩をする中でハロウィンはすっかりなじみ深いイベントになっているようです![]()
保育室では29日(金)にみんなでハロウィンパーティーを楽しみました![]()
今日は楽しかったパーティーの様子をみなさんにお届けしたいと思います![]()

「おはようございまーす!」
ハロウィンパーティーなので今日は特別![]()
おしゃれをして元気に登園です!


大好きな動物さんや、キャラクターたちに大変身
みんなとても可愛かったです![]()

「あ!あれなーに⁉」

登園してきてすぐに気が付いたひまわり組(2歳児)のお友だち![]()
「おてがみがあるよ!」
みんながいつもあそんでいるボルダリングに謎⁇の手紙が![]()

「せんせいによんでもらおうよ」

さっそく手紙を保育士に読んでもらいます![]()
「はなほいくしつ おおすかんのんまえのおともだちへ
きょうはハロウィンパーティーです。
みんなでいっぱいたのしんでね!」

不思議だね![]()
誰がくれたんだろう…⁇
ワクワクドキドキの子どもたち!
さあ、楽しいパーティーのはじまりです![]()
ボーリングコーナー![]()

コウモリやおばけのピンをたおせるかな?



「つぎのおともだちがやれるようになおしてあげるね
」
優しいひまわり組のお友だち![]()
小さいお友だちが楽しめるように倒れたピンを立ててくれました![]()
ボルダリングコーナー![]()

不思議な箱の中にはなにが入っているのかな?

きれいな色のキャンディー![]()
![]()
キャンディーと同じ色のホールドにタッチ
できるかな?


「できたー!」

保育士に抱っこしてもらって…
「タッチー!」
みんなとても嬉しそうです![]()
せいさくコーナー![]()

ジャックオーランタンのステッキを作りました![]()


目と口、帽子やリボンのシールを貼って完成です![]()


とても可愛くできました![]()
すべてのコーナーを満喫した子どもたち…。
最後に…。
「あれ…?」

さくら組(0歳児)のお部屋がいつもと少し違います。
扉を開けると…。

A保育士…?
いえいえ、魔女がいました![]()
「せんせいだよね…?」
と聞いてくれるお友だちや
「・・・・。」
ちょっぴりびっくりしてしまうお友だちも…。
でも、あの『魔法のことば』は上手に言えましたよ![]()
「トリックオアトリート‼」
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~![]()
びっくりした魔女は…。





「はい、どうぞ!」
みんなにお菓子をくれました![]()
![]()


担任の保育士からはハロウィンメダルを首にかけてもらって
大喜びの子どもたち![]()
「ハロウィンだーいすき!」
とても楽しい一日になりました。



おまけ![]()
ハロウィンライス![]()
ハロウィンパーティーの当日はこんなステキなメニューでした![]()

カボチャのツナグラタンもついています![]()









カボチャがちょっぴり苦手なお友だちも
「おいし~い
」
と、モリモリ食べてくれましたよ![]()
みんなのさくひん![]()
10月はハロウィンにちなんだ制作あそびもしました![]()
0歳児さくら組

1歳児たんぽぽ組



2歳児ひまわり組


どれも可愛くて素敵な作品ばかりですね![]()
~HAPPY♡HALLOWEEN~
次回のブログもお楽しみに![]()