こんにちは、はな保育室いまいせきたです![]()
今回は11月のお楽しみ製作、お誕生日会の様子をお伝えします!
初めにお楽しみ製作の様子からお伝えします![]()
今回は『ストリング』という技法に挑戦しました![]()
糸の置き方や引き抜き方で色々な模様や形を楽しめるという技法です![]()
小さいお友達![]()
不思議そうにしながらも上手に糸を引いていますね~![]()


真ん中のお友だち![]()
楽しそうですね~![]()



次にタンポに白い絵の具をつけて雪を表現しましたよ![]()


その後は雪だるまに顔・口・帽子を付けました![]()
「め!くち!」と言いながら上手に付けていましたよ![]()

大きいお友だち![]()
上手に糸を動かして可愛い模様が出来ていました![]()



その後はシールを周りに沢山貼りました。真剣な表情ですね~![]()

完成した作品がこちら![]()
小さいお友だち ![]()
リボンもついて可愛いリースになりました![]()

真ん中のお友だち![]()
色んな顔をした雪だるまが出来ました
可愛いですね~⛄![]()

大きいお友だち![]()
星もついて可愛いツリーが出来上がりました
⭐

続いてはお誕生日会の様子をお伝えします![]()
![]()
12月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう![]()
少し緊張気味の様子でしたが、保育士からのインタビューに答えてくれましたよ![]()
ℚ好きな食べ物は? 『ぐみ!』
ℚ好きなものは? 『しんかりおん!』
インタビューを答えてくれた後には、歌も披露してくれました
♪

保育士からの出し物は『ぼくれっしゃ』という絵本でした![]()

みんなとても集中して絵本を見ていますね![]()
![]()


これからも、沢山遊んでご飯もモリモリ食べて大きくなってね![]()
![]()