今年は、雪がよく降りますね
大人にとっては憂鬱の要因になりますが
子どもたちにとっては自然からプレゼントされる遊び道具
寒さなんて気にもせず嬉しそうに登園し、「雪だよ!」と報告してくれます
1歳児さんだって同じ
いつもと違う景色や色合い、周りの人たちの様子に何だかウキウキ
今年は何度か経験できているので
「せんせい、ゆき!」「みて!ゆき!」
空から降ってくる白い物が 雪 だとわかったようです
今回はそんな雪遊びの様子と
最近楽しんでいる小麦粉粘土の様子をお伝えしますね
まずは雪遊び⛄
嫌がる子がいるかもしれないので、お部屋に雪を持ってきて触れるようにしました
不思議そうにする子、すぐに手を出す子と反応もいろいろ
園庭で遊ぶ幼児さんの姿を見て楽しくなってきたので
2階テラスに積もった雪で遊ぶ事にしました
雪の中に手や靴が埋もれるのを不思議そうに楽しみます
えい! と雪投げもしました
2度目の雪は、さらに積極的
保育士が雪だるまを作ると欲しがったり、一緒に作ったり
興味の方が上回っているようで
冷たい いやー なんて全くでませんでした
また雪が積もったら、遊ぼうね
お正月を超え、お正月遊び 凧揚げをしました
ちなみに 「たこ」と言ったら
絵本を持ってきて タコ🐙 を見せてくれました
1歳児さんがやっていると、0歳児さんもすぐに真似をしてやりだしますよ
いつもの追いかけっこも、凧を持っているとさらに楽しい
みんな、たくさん走っていますよ
お次は小麦粉粘土
何回か遊んでいるので、保育士が作るところから始めてみました
いつものごとく、用意をしている間にみんなが集まってきました
上手に座って待っているんですよ~
なになに? やる! というので
粉の状態から、さわってみることに
保育士が思うよりも大胆に触ったので
顔も体も机まわりも… 真っ白になりました
丸めたり、ちぎったり叩いたり
へびさんみたいに伸ばしたり、小さくちぎった物をくっつけてケーキもできますよ
雨の日だけでなく、午後の遊びの時間にも
「粘土!」「コネコネ!」 と小麦粉粘土をやりたいアピールをしています
日持ちがしないので、何回も作っては遊びます
今度はコネコネするのもやってもらおうかな
言葉のやり取りも楽しいめばえさん
毎日にぎやかにいろいろな遊びを楽しんでいます